私は宇宙世紀ガンダム至上主義者である。
宇宙世紀モノ以外のガンダム? そんなものは邪道!
……と言いたいところなのだが。
ガンダムSEED?
あれはまあ……面白かったよ。FREEDOMも見に行ったし。
ガンダムW?
正直、デスサイズヘルはカッコよかった。いや、むしろ大好きだ。
でも、それはそれ。
GQuuuuuuX? そんなの興味ねぇ! …はずだった。
そんな私の耳に、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」なる作品の情報が入ってきた。
どうせまた宇宙世紀と関係ない新作ガンダムなんだろう? とスルーしていたら、同僚が一言。
「あれ、宇宙世紀モノらしいですよ?」
……なに!? 宇宙世紀!?
ちょっと興味が湧いてきた。
しかも、冒頭部分が劇場公開されるらしい。いや、まぁ、最近はこういう先行公開が流行りだしな……。
でも、庵野秀明が脚本に参加してるって!?
まじか、エヴァの庵野が宇宙世紀のガンダムに手を出すのか……。
同僚の感想がヤバすぎた……
しばらくして、同僚が映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX – Beginning-』を見に行ったらしい。
「前半はめっちゃよかった! 後半はまあまあだけど……とにかく、前半は絶対に見てほしい! あのね、実はマルチバース的な……」
「言うなァ!!!」
私は同僚の肩をがっしりと掴んだ。
危ない危ない、あやうく壮絶なネタバレを食らうところだった。
この手のネタバレは一度知ったらもう戻れない。
銀英伝で「ヤンは途中で死ぬよ」と言われたあの時のトラウマが蘇る。
同僚は苦笑いしながら、「まぁ、面白かったんでぜひ見て感想聞かせてください」と言葉を濁した。
気になる……めちゃくちゃ気になるが、今は聞かないほうがいい。
ネタバレを食らう前に、意を決して映画館へ。
映画が始まる。
「ふーん、ファーストと同じ始まり方か……」
と思っていたら、
シャアがガンダムを奪った!?シャア専用の赤いガンダム!?
ホワイトベースも奪った!?あれ、ペガサス?
おいおい、ガンダムがビット装備だと!?
さらに衝撃の展開が続く。
アムロは登場しない。
ビグザムが量産され、ついにジオンが連邦に勝ってしまう!?
これは完全に新しい歴史だ!
5年後、ガンダムを駆る謎の少年シュウジ!
一年戦争から5年後の宇宙世紀0085年。
イズマ・コロニーに暮らす女子高生アマテ・ユズリハが、偶然にも非合法のMS用デバイスを手に入れる。
この少女が**ジークアクス(GQuuuuuuX)**のパイロットに……。
そして、イズマ・コロニーには赤いガンダムがいた。
そのパイロットは、謎の少年シュウジ・イトウ。
彼は一体何者なのか!?
シャアの行方は!?
アムロは本当に出てこないのか!?
ゼクノヴァ現象とは一体何だったのか!?
これはただのガンダムではない! まさに新たな宇宙世紀の歴史が動き出す!!
これはなめていたけど、名作の予感!
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』……これはただの新作ガンダムではない。
宇宙世紀の歴史をひっくり返すかもしれない作品だ。
最初は「また新作ガンダムか」くらいに思っていたが、完全に引き込まれた。
シャアが奪ったガンダム、5年後の宇宙世紀、新たなガンダムバトル……。
これは間違いなく名作の予感がする!
続きが気になりすぎるので、4月からのTVシリーズも追いかけるしかない。
宇宙世紀ガンダム至上主義者の私がここまで言うんだ、間違いない。
これは絶対に見るべき!!
コメント